矯正治療

矯正治療

こんなお悩みはご相談ください

● 出っ歯、受け口がコンプレックス
● 歯並びが気になって心から笑えない
● 歯がガタガタで食べものがよく挟まる
● 噛み合わせが悪い
● 口の中が乾く
● お子さまの歯並びに不安がある

当院の矯正治療について

乱れた歯並びは見栄えが悪いだけでなく、よく噛めなかったり、虫歯や歯周病になりやすかったりといった機能面でのデメリットも大きいものです。歯並びの矯正は何歳であっても可能です。お子さまはもちろん、大人の方もお気軽にご相談いただけます。

当院では、歯にコンプレックスをお持ちの患者さまを手助けするために、ワイヤー矯正やマウスピース型装置を用いた歯列矯正も行っています。取り外しが可能な装置で、痛みも少なく見た目を気にすることもなく、美しい歯並びを目指すことができます。なお、マウスピース型装置では対応できない場合は、速やかに他の矯正専門医院を紹介させていただきます。

当院の矯正治療について

矯正治療の費用について

  • ワイヤー装置を用いた矯正:60〜80万円(税別)
  • マウスピース型装置を用いた矯正/一式35万円~60万円、(1シート2万円税別)

目立たないマウスピース矯正

マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを歯に装着し、歯を動かしていく方法です。透明で目立たないため、周囲にも矯正をしていると気づかれず会話を楽しむことができます。

また自由に取り外しができるので、ブラッシングもしやすく、お口の中を清潔に保つことが可能です。1ステップで動かす歯の距離は、ワイヤーでの矯正に比べて短いため、痛みが少なくて済むのも魅力です。

できるだけ歯を抜かない矯正治療

矯正治療を行う際、抜歯をして歯を動かすスペースを作ることがあります。しかし歯を抜いてしまうと、噛み合わせに不具合が起こるケースもあり、またそれによって全身の不調を招く恐れもあるのです。そのため当院では、できるだけ歯を抜かない矯正治療をご提案しています。

できるだけ歯を抜かない矯正治療

マウスピース矯正で抜歯のリスクを軽減

ワイヤーを使った矯正治療では、歯を動かすスペースがない場合、健康な歯を抜いてスペースを作ることがあります。しかしマウスピース矯正では、奥歯を後ろの方向に動かしてスペースを確保していくため、歯を抜かずに歯並びを改善できるケースも多いのです。
※歯並びの状態によっては、抜歯が必要になるケースもあります。

ご予約・ご相談はお気軽に

       

辻堂で歯科・歯医者をお探しの際は
 お気軽にお問い合わせください。